凍結注意!!
2020/02/08
立春を過ぎてから、鳥取でも初積雪があり、冬本番のような気候になっています。
朝の気温がマイナスに突入すると、よく聞かれるのが「水道管の凍結」です。
今シーズン、当社ではまだそのようなお問合せは受けていませんが、大事なのは「凍結の防止」です。
一旦凍結してしまったら、溶けるまで水やお湯の出ない不便な生活を送ることなります。
防止策として、①むき出しの水道管には保温材を巻いておく(古いものはチェックが必要)
②低温が予想される時は、一晩中少量の水を出しておく。 などがあります。
給湯器の種類によっては、「リモコンの電源を入れておく」だけで凍結防止するものもありますので、ご確認ください。
凍結した場合、絶対に熱湯をかけないでください!!破損して危険です。
慌てずぬるま湯をかけるか、溶けるのを待ってください。
それでも破裂してしまった場合は、当社までご相談ください。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
